矯正治療でお口の見た目だけでなく機能性もUP!
乱れた歯並びを矯正することは見た目の改善だけでなく、歯の機能改善、ひいてはお口全体の機能回復にもつながります。
取手市の医療モール「取手iセンター」3階にある歯医者「ワンズ歯科クリニック」では、矯正専門の歯科医師を招いて高水準の矯正治療をご提供いたします。歯並びのお悩み、口元のお悩みなど、気になることがあればお気軽にご相談ください。
矯正無料相談実施中!詳しくはスタッフまでご連絡下さい。
矯正治療のメリット
矯正治療をすることで、それまで抱えていたさまざまな悩みから開放されることがあります。矯正治療で得られるメリットには、お口や身体のトラブルだけでなく、メンタル面でもよい効果を得られることがあります。ここでは、お子さんのケースを例にメリットをご紹介します。メリット1、メリット2、メリット5、メリット6は、大人の方にもあてはまるメリットです。
メリット1
虫歯や歯周病が予防できる
歯並びがよくなると、ブラッシングがしやすくなります。汚れがきれいに落とせることで、虫歯や歯周病予防につながります。
メリット2
本格矯正時が楽になる
歯並びがよくなると、ブラッシングがしやすくなります。汚れがきれいに落とせることで、虫歯や歯周病予防につながります。
メリット3
顎のよい発達につながる
歯並びがよくなると、ブラッシングがしやすくなります。汚れがきれいに落とせることで、虫歯や歯周病予防につながります。
メリット4
正しい発音ができる
歯並びがよくなると、ブラッシングがしやすくなります。汚れがきれいに落とせることで、虫歯や歯周病予防につながります。
メリット5
コンプレックス解消の手助けとなる
歯並びがよくなると、ブラッシングがしやすくなります。汚れがきれいに落とせることで、虫歯や歯周病予防につながります。
矯正症例
咬み合わせが逆になっていることから、顎を不自然に曲げる噛み方をしていました。歯並びを改善することで、まっすぐにしっかり噛めるようになりました。
部分矯正(生えてきた永久歯への部分矯正) |
---|
裏側矯正(お口の内側に装着する装置) |
---|
取り外し可能な装置(顎のバランスを調整) |
---|
PICKUPお子さんの矯正を検討されている保護者の方へ
歯科医院へ通って治療を受ける――
大人の方でさえもおっくうに感じている方が多くいらっしゃると思いますので、お子さんにとってはさらに緊張や恐怖が入り混じっていることと思います。ですが、過去の経験から歯医者嫌いになる大人とは違い、お子さんの場合は「何をされるかわからない」「歯医者さんでやってもらうことは痛いのかな?」といった未知からくる不安や緊張のほうが大きいように思います。
そのため、当院では極力痛みを抑えた治療を行うのはもちろん、お子さんにとって「歯医者は楽しいところ」といったイメージを持ってもらうために楽しい医院づくりに努めています。「また来たい」を思ってもらえるような工夫を随所にちりばめています。初めてのお子さんでも、他院での治療で恐怖心を抱いてしまったお子さんでも楽しく通院していただけると思いますので、歯並びだけでなく、お口のことで気になることがありましたら、お気軽に当院をご利用ください。
矯正歯科が必要な歯並びの例
上顎前突 じょうがくぜんとつ |
下顎前突 かがくぜんとつ |
上下顎前突 じょうげがくぜんとつ |
---|---|---|
一般に出っ歯と呼ばれます。上前歯もしくは上顎全体が、下の歯列より前に突き出している咬み合わせで、上顎よりも下顎が小さい場合に起こることがあります。 | 上顎前突の逆で、下の歯列が上の歯よりも前に突き出ています。一般に受け口と呼ばれる咬み合わせです。顎の骨の外科手術が必要となることがあります。 | 上下の歯列ともに前に突き出している歯並び。口元のケガ、唇のケガを引き起こしやすい傾向にあります。外科手術が必要となることもあります。 |
叢生 そうせい |
開咬 かいこう |
過蓋咬合 かがいこうごう |
歯が一列に並ばず、デコボコになっている歯並び。歯の大きさに対して顎が狭いために、きれいに並ぶことができない状態です。装置を使って歯を正しい位置に並べ替えます。 | 奥歯を咬み合わせた時に、上下の前歯が咬み合わない状態。息漏れや発音障害が起こりやすくなります。舌のクセなど筋機能訓練が必要となることもあります。 | 上下の歯を咬み合わせた時に、上の歯列が下の歯列を覆い隠すように被さっている咬み合わせです。軽度の場合は、抜歯せずに矯正で解決することもあります。 |
上顎前突 じょうがくぜんとつ |
---|
一般に出っ歯と呼ばれます。上前歯もしくは上顎全体が、下の歯列より前に突き出している咬み合わせで、上顎よりも下顎が小さい場合に起こることがあります。 |
下顎前突 かがくぜんとつ |
上顎前突の逆で、下の歯列が上の歯よりも前に突き出ています。一般に受け口と呼ばれる咬み合わせです。顎の骨の外科手術が必要となることがあります。 |
上下顎前突 じょうげがくぜんとつ |
上下の歯列ともに前に突き出している歯並び。口元のケガ、唇のケガを引き起こしやすい傾向にあります。外科手術が必要となることもあります。 |
叢生 そうせい |
歯が一列に並ばず、デコボコになっている歯並び。歯の大きさに対して顎が狭いために、きれいに並ぶことができない状態です。装置を使って歯を正しい位置に並べ替えます。 |
開咬 かいこう |
奥歯を咬み合わせた時に、上下の前歯が咬み合わない状態。息漏れや発音障害が起こりやすくなります。舌のクセなど筋機能訓練が必要となることもあります。 |
過蓋咬合 かがいこうごう |
上下の歯を咬み合わせた時に、上の歯列が下の歯列を覆い隠すように被さっている咬み合わせです。軽度の場合は、抜歯せずに矯正で解決することもあります。 |
成人矯正治療~大人も子どもも矯正治療が可能です~
矯正治療というと、「子どもがするもの」と考える方も多いかもしれません。確かに、身体が柔軟な発育途中のお子さんの矯正治療では、歯の移動もスムーズで高い治療効果が期待できます。しかし、だからといって「大人がやっても意味がない」というわけではありません。
大人の矯正には、身体が完成しているため計画的な矯正治療が可能というメリットもあります。また、大人の場合は本人の強い意志で開始するため、より高い治療効果が得られます。悩みだった歯並びを整えたことで、口腔機能・身体機能の改善のみならず、パッと気持ちが晴れやかになるとおっしゃられる方は少なくありません。
取手市の歯医者「ワンズ歯科クリニック」では、お子さんと一緒に親御さんも矯正治療に取り組む「親子矯正治療」が可能です。もう大人になってしまったから……と諦める必要はありません。お子さんと一緒に新しい自分を見つけてみませんか? 興味・関心がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
インザビラインとは
矯正はしたいけれど、矯正器具が目立つので迷っているという方は多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが「インビザライン」です。
「インビザライン」は、プラスチック製のマウスピースを装着する矯正方法で、コンピューターで歯が動いていく位置を予測しながら、歯の移動に合わせてマウスピースを作り、そのマウスピースを段階的に継続して装着することで、最終的に歯を正しい位置に動かすことができます。透明で薄いので、装着していることが気づかれにくのが特徴です。
インザビラインのメリット
- 矯正していることがわかりにくい
透明なマウスピースを使用するため、従来の矯正器具と比較して、非常に目立ちません。 - 痛みが少ない
従来の矯正器具に比べて、痛みを伴うことが少なく、矯正中も快適にすごすことができます。 - 簡単に取り外しが可能
食事中や、歯磨きの際にはマウスピースをはずすことができますので、普段通り食事をし、歯磨きをすることが可能です。 - お手入れが簡単
マウスピースを取り外すことができるため、お手入れが楽な上、清潔な状態を保つことができます。
矯正治療をご案内
アライナースピードとは(視聴時間29秒)
当グループオリジナルの部分的に治療したい方向けの、マウスピース型部分矯正です。
既存のマウスピース型矯正装置(インビザライン)のメリットに加え、自グループでのシステムのため、短期間、ローコストで始められます。
部分矯正(MTM)
歯列全体を動かして歯並びを整えるのではなく、部分的に治療する矯正となります。そのため、
・前歯だけ
・すきっ歯だけ
・なるべく費用をおさえたい
・短期間で
という方におすすめです。
安い・早い・痛くない矯正治療
30代・女性、治療期間4か月の部分矯正症例です。
矯正症例
10代男性の成人矯正治療 |
---|
10代女性、出っ歯を改善するために取り外し式の装置を使用 |
---|
八重歯を改善するための成人矯正 |
---|
10代男性、八重歯と凸凹を改善するための成人矯正 |
---|
マウスピース型矯正装置 (インビザライン)
当院が選ばれている理由
様々な矯正治療方法がある中でも、インビザラインの症例数も多数ございます。アライン・テクノロジー社より症例数多数にて毎年ステータスを獲得し、盾を頂いております。
この賞は、年間の症例数が豊富なドクターに贈られるものになります。当院では様々な症例実績を持ったドクターが対応いたします。
1インビザラインの症例実績多数!!
患者様に、より精密で安心な、矯正治療を行うために当院のインビザラインの治療計画は様々なデータを用いて進めていきます。
2021年 プラチナエリート 受賞
2022年 プラチナエリート 受賞
2ゴールを見据えた精密な治療計画!!
患者様に、より精密で安心な、矯正治療を行うために当院のインビザラインの治療計画は様々なデータを用いて進めていきます。
iTero(スキャナー)によるSTLデータ(歯形)
「iTero」のメリットは多々ありますが、一番のメリットは精密・正確な型どりです。
型どりの一番の目的は「歯および歯列の正確な再現」です。iTeroは精密で正確な型どりとして優れています。また従来の型どりとことなり、患者様に負担を欠けることなく、精密な型どりを行うことができます。
CT撮影によるDICOMデータ(骨の立体画像)
iTeroで正確な型どりをしても、より正確な矯正治療を行うには、CTを使って、骨の状態を見極めることが重要です。iTeroでの歯並びのシュミレーションを行っても、歯根や骨の状態まで考えた治療ではございません。動かす歯の部分の歯根やその周辺の骨がどのようになっているのか確認しないで矯正を行うと矯正後に「歯ぐきが下がった」と言った不具合が生じます。当院ではより精密な矯正治療を行うためにCT撮影による診療も行います。
顎関節の動きも考えた矯正治療
当院では歯並びをキレイにすることだけが目的ではありません。
顎の動きも考えた噛み合わせを作ることで、健康で機能的な矯正治療を対応しています。
歯並びをキレイにしても、軸となる顎の動きがずれていたら意味がありません。
顎のレントゲンを撮影、検証することが重要になります。
POINT矯正期間を短くするために
光加速矯正をご存知でしょうか?マウスピース矯正装置(インビザライン)での治療にくわえ、特殊な光「オーソパルス」を上下5分間(合計10分間)にわたって歯肉に照射することで、歯の動きを促進させ、矯正期間を短くすることができます。
※本装置は別途オプションがかかります。
3口腔内全体を見据えた治療!!
当院は口腔内全体をみて治療計画を立て、インプラント、抜歯、補綴、修復、矯正など全て対応しております。根本的な治療、改善を考えると1歯では、意味がないことがあります。
矯正治療を行っている患者さんも、矯正後、必要であれば他の治療のご提案や、処置を対応しておりますので、ご安心ください。
ホワイトニング
インプラント
歯周病
補綴治療
むし歯・親知らず
予防歯科
4もしもの時でも大丈夫!
クリアリテーナーを無くしても安心!!
矯正治療完了後、クリアリテーナーという保定用マウスピースを付けていただく期間がございます。その時期にうっかり「マウスピースを無くしてしまった」という患者さまがいらっしゃいます。通常では、来院していただき、歯型を取り、模型を作成しリテーナーを作るといった作業が発生するため、すぐにお渡しすることができません。
しかし当院では、予め患者さまの歯型をデータとして保管しております。無くされた場合は、歯型データから、3Dプリンターで患者さまの模型を作成し、リテーナーを作りますので、患者さまが来院された際にお渡しが可能です。当院では少しでも患者さまの負担が減るように努めております。
5マウスピースの交換を忘れない
理想の歯並びになるために
マウスピース矯正では、歯並びの変化にあわせてマウスピースの交換をしていただきます。患者様ご自身で交換することもあるため、交換するのを忘れてしまう場合があります。当院では理想の歯並びを作っていただくためにもマウスピースの交換を忘れないように専用アプリを使っています。アプリ内のカレンダーで分かりやすく交換日がわかります。
キレイを実感できる!
専用アプリでは、矯正中の変化が確認することができます。矯正前の歯並びから、現在の歯並びを見比べることで、理想的な歯並びに近づいている過程を楽しんで、矯正治療を最後まで続けてもらえればと考えています。
インビザラインの治療の流れ(治療の5つのSTEP)
STEP1無料相談(カウンセリング)
矯正専門の歯科医師が、歯並びを拝見させていただき、
インビザライン治療の流れ、治療期間、費用などをご説明します。
疑問が解消されないまま治療を進めてしまうと、
後々トラブルにつながることもありますので、どんな些細なことでも疑問や不安があればご質問ください。
STEP2精密検査
インビザラインによる矯正治療を希望される場合は、精密検査へ進みます。
精密検査では、口腔内検査のほかにレントゲン撮影、顔や口の中の写真撮影を行ない、
マウスピースを作るために歯の型採りをします。
これら検査結果を基に、一人ひとりの患者様に合わせたインビザラインの治療計画を立案します。
STEP3治療計画の立案
検査結果を基に、当院の矯正専門の歯科医師が、総合的なインビザラインの治療計画を立案します。
治療の開始から完了まで、歯がどのように動いていくのか、3Dシミュレーションで、患者様にご確認いただき、治療への理解が深まるよう丁寧にご説明いたします。
STEP4治療開始
インビザラインの完成にあわせて通院していただきます。
通常、1~2ヵ月に一度ご通院いただき、新しいマウスピースをお渡ししています。
その際に毎回歯の状態をチェックしながら治療を進めていきます。
初回は、マウスピースの着脱方法やお手入れ方法、注意事項などを担当歯科医師が詳しくご説明いたします。歯並びの状態によって異なりますが、治療期間の目安は1~3年です。
STEP5保定期間
すべて理想の歯並びに整ったら、さらに一定期間、保定装置を装着して元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。 舌などのクセによって歯が元の位置に戻ることがないように約1~3年間、保定装置(リテーナー)を装着していただき、歯列を安定させる期間です。
噛み合わせや歯の経過を観察しますので、保定期間中は約6ヶ月に1回のペースでご来院ください。