すきっ歯のお悩み解消!インビザラインで美しい笑顔を手に入れよう!

茨城県取手市のJR常磐線取手駅に直結、茨城県取手市中央町の歯医者「取手iセンター」のオフィシャルブログ一覧です。インプラント治療や矯正歯科、審美歯科など歯科に関する情報だけでなく、日常のさまざまな発見や皆さまにお知らせしたいことを発信していきますので、ぜひご覧ください。

すきっ歯のお悩み解消!インビザラインで美しい笑顔を手に入れよう!

こんにちは。茨城県取手市にある歯医者「One's歯科クリニック」です。

  • すきっ歯のお悩み解消!インビザラインで美しい笑顔を手に入れよう!

すきっ歯でお悩みの方は多いのではないでしょうか。笑ったときや会話をする際に人に見られる前歯にすき間が空いていると、気になる方が多いでしょう。すきっ歯を治療する手段として、インビザラインという治療法があるのはご存じでしょうか。
今回は、すきっ歯になる原因や放置するデメリット、インビザラインでのすきっ歯の治療法を解説します。すきっ歯にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

すきっ歯とは?

すきっ歯とは、歯と歯にすき間ができている状態です。前歯の中央にすき間がある場合は正中離開、全体的にすき間がある場合は空隙歯列といいます。
歯のすき間から息が漏れるので、正しく発音できないなどの問題を引き起こすことがあるでしょう。

すきっ歯になる原因

すきっ歯になる原因は、以下のとおりです。

 

先天的な原因

すきっ歯になる原因としてまず挙げられるのは、歯と顎の大きさのバランスが悪いことでしょう。前歯のサイズに対して顎が大きいと、すきっ歯になりやすいです。顎の骨の大きさは親から遺伝する先天的なものです。
ほかにも、生まれつき前歯が少ない場合や、歯が顎の中に埋まって生えてこない場合なども、すきっ歯になる可能性が高いです。

後天的な原因

すきっ歯は、後天的な原因で起きる場合もあります。重度の歯周病や虫歯で歯を失ったことや、舌を出す癖があることなどは、すきっ歯を誘発するでしょう。
歯周病が進行すると、歯の土台となる歯槽骨が溶けます。歯がグラグラと動揺することですき間が生じるのです。
舌を出す癖がある場合、前歯を押し出す力が継続的にかかります。徐々に歯と歯の間にすき間が生じ、すきっ歯になるでしょう。
幼少期の指しゃぶりが原因で、すきっ歯になる可能性もあります。指しゃぶりを長期的に行った場合、歯を内側から押す力がかかり続けます。歯が外に広がり、すき間が生じるのです。
歯ぎしりや食いしばりがすきっ歯の原因になることもあるでしょう。歯ぎしりや食いしばりの癖があると、歯が摩耗することがあります。
強い負荷がかかるので歯の周辺組織にも負担がかかり、歯周病となって歯茎に影響を及ぼすでしょう。

すきっ歯をそのままにしないほうがよい理由

  • すきっ歯のお悩み解消!インビザラインで美しい笑顔を手に入れよう!

すきっ歯は、健康上の理由からそのままにしないほうがよいとされています。
すきっ歯が健康に及ぼす理由は、以下のとおりです。

胃腸に負担がかかる

すきっ歯をそのままにすると、胃や腸に負担をかける可能性があります。すきっ歯の状態では、うまく咀嚼できないことがあるのです。
うまく咀嚼できていない食べ物が胃や腸に送られると、大きな負担がかかります。胃や腸に負担がかかるだけでなく、栄養を十分に得られない可能性もあるでしょう。

虫歯や歯周病、口臭の原因になる

すきっ歯をそのままにすると、虫歯や歯周病の原因になります。歯と歯の間にすき間があると、食べカスが溜まりやすいです。食べカスが虫歯や歯周病の原因を作る可能性があるでしょう。
虫歯や歯周病が進行すると歯と歯の間にすき間ができやすくなり、悪循環を生じます。食べカスが口内に残ることで口臭を放つこともあるでしょう。

発音や滑舌に支障をきたす

すきっ歯の状態では、うまく発音できない場合が多いです。すき間から空気が抜けて、特にサ行の発音を難しく感じる方が多いでしょう。

コンプレックスになる

すきっ歯は、見た目があまりよくありません。コンプレックスに思う方もいるでしょう。
人前で口を開けて笑うことを避けるようになるかもしれません。発音が悪く何度も聞き返されることで、コミュニケーションを控えるようになる方もいます。

周囲の歯に負担がかかる

すきっ歯をそのままにすると、隣接する歯がすき間に傾くことがあります。噛み合わせの歯がすき間に向かって伸びることもあるでしょう。
顎がずれる、噛み合わせが悪くなるなど、さまざまなトラブルにつながります。

インビザラインですきっ歯は矯正できる?

インビザラインですきっ歯を矯正することは可能です。すきっ歯は、歯を並べるためのスペースを十分に確保できることが多いため、比較的短い期間で歯並びを整えられるでしょう。
インビザラインは、透明なマウスピースを使用して歯並びを整える治療です。1日20〜22時間マウスピースを装着し、1〜2週間に一度新しいマウスピースに交換して歯並びを整えます。
透明なマウスピースを使用するので、矯正治療中であることが目立ちません。
少しだけ前歯にすき間があるような比較的軽度なすきっ歯の場合、インビザラインの部分矯正で治療できるでしょう。出っ歯や噛み合わせの問題など、すきっ歯以外も改善したい場合は、インビザラインの全体矯正が適しています。
すきっ歯の治療を行うことで噛み合わせが変化する場合もあるので、可能であれば全体矯正で治療したほうがよいでしょう。
ただし、インビザラインは大きな歯の移動は苦手としています。すき間が広すぎる症例や、歯の本数が極端に少ない症例は、インビザラインでの矯正は難しいでしょう。

インビザラインですきっ歯を矯正するための期間

  • すきっ歯のお悩み解消!インビザラインで美しい笑顔を手に入れよう!

インビザラインですきっ歯を矯正するための期間を、全体矯正と部分矯正に分けて解説します。

全体矯正ですきっ歯を矯正する場合

インビザラインの全体矯正ですきっ歯を矯正するには、1〜2年半ほどかかるでしょう。
ただし、症例によって治療期間は異なります。実際にかかる期間は、歯科医院を受診して確認してください。
マウスピースの装着時間が短かった場合などは、治療期間が延びる可能性があります。

部分矯正ですきっ歯を矯正する場合

インビザラインの部分矯正ですきっ歯を矯正する場合、3〜6か月程度の期間がかかるでしょう。
全体矯正と同様に、実際の治療期間は症例によって異なります。インビザラインではマウスピースを装着しなければ歯が移動しないので、装着時間が短い場合は治療期間が延びるでしょう。

インビザラインですきっ歯を矯正するための費用

インビザラインですきっ歯を矯正するための費用は、部分矯正か全体矯正かによって異なります。部分矯正の場合は300,000~500,000円、全体矯正の場合は600,000~1,100,000円程度が一般的です。
患者様の口内や歯並びの状態にも、矯正にかかる費用が左右されます。

 

2種類の支払方法がある

すきっ歯をインビザラインで矯正する際の支払い方法は、歯科医院によって異なります。
初期段階から治療が完了するまでの費用を一括で支払う総額制(トータルフィー)を採用している歯科医院と、通院するたびに費用を支払う処置別支払い制を採用している歯科医院が多いでしょう。
総額制は当初の予定より治療回数が増えても、追加料金が発生しないことがメリットです。処置別支払い制は、まとまった費用を用意できなくても治療を受けられることがメリットでしょう。

矯正治療は原則保険適用外になる

インビザラインに限らず、矯正治療は原則保険が適用されません。自由診療なので診療報酬という概念がなく、治療費は各歯科医院で異なります。
矯正は審美目的で行われることが多いので、保険適用外となるのです。
ただし、厚生労働省が指定している疾患に起因する歯並びの乱れから矯正治療を受ける場合、保険が適用されることがあります。非常に限られた場合なので、基本的には保険適用されないと考えてよいでしょう。

まとめ

今回は、すきっ歯になる原因や放置するデメリット、インビザラインでのすきっ歯の治療法を解説しました。
すきっ歯の原因には、歯や顎の大きさのバランスなどの先天的なものと、歯ぎしり・食いしばりの影響や歯周病の影響など、後天性のものがあります。すきっ歯をそのままにすると、さまざまな問題を引き起こすでしょう。
すきっ歯は、インビザライン矯正で治療可能です。インビザラインでの矯正は費用や時間を要しますが、目立たず矯正治療を受けられることがメリットでしょう。
すきっ歯でお悩みの方は、インビザラインでの矯正もご検討ください。
 

インビザラインですきっ歯の治療を検討されている方は、茨城県取手市にある歯医者「One's歯科クリニック」にお気軽に相談ください