親知らずの抜歯後
こんにちは取手市にあるワンズ歯科クリニックです(^O^)
今回は親知らずの抜歯後のお話です!
親知らずの抜歯後は抜いたところが穴になってしまいます。
歯肉が治るまでは食べ物が詰まったりして
気になると思いますが、患部をつまようじや綿棒で
ほじくってしまうと治りにくくなります。
消毒や糸取りは術後1週間から10日後に行いますので
それまでは触らないようにしてください(>_<)
抜いたところの手前までは歯ブラシを当てて頂いて大丈夫です!
親知らずがなくなった分磨きやすくなると思います?
また、その間に糸が取れてしまっても
特に問題はありませんのでご安心下さい☆

050-1809-4686